
※ 記事内に広告を掲載しています。
「今度、群馬県・水上温泉郷のホテル湯の陣に泊まろうと思うけど、夕食バイキングはどんな感じ?」と気になっていませんか?
そんな方のために今回はわたしがホテル湯の陣に宿泊した際の夕食バイキングを徹底レポートしたいと思います!
【食事した日:2023年11月8日水曜日】

伊東園ホテル好きのオッサンです。訪れた伊東園ホテルを忖度なしでレポートしています!
約40種類の和洋中メニュー食べ放題&アルコールドリンク飲み放題

ホテル湯の陣の夕食バイキングは、約40種類の和洋中メニュー食べ放題&アルコールドリンク飲み放題です(ソフトドリンクも飲み放題)。

全体的に満足しました。食事時間が90分になったのもgood!
この日(2023年11月8日水曜日)の夕食バイキングは2部制でした。
●1部・・・・・18:00~19:30
●2部・・・・・18:40~20:10
わたしは1部で食事をしました。
グルメフェアは「国産牛のメイン2種堪能フェア」

伊東園ホテルの夕食バイキングでは通常メニュー以外に期間限定の特別メニュー(グルメフェア)を提供しています。
この日、ホテル湯の陣では「国産牛のメイン2種堪能フェア」が開催されていました。
フェアで提供されていたのはローストビーフ、香草パン粉焼きの2品です。

ローストビーフ

肉厚で牛肉のうまみが口の中にジュワーっと広がりました。美味しかったです。
口の中でとろけるほどの柔らかさは無かったですが、ほどほどに柔らかい牛肉でした。
ローストビーフの下にガーリックライスが添えられていましたが、個人的には「必要ない!」と思っちゃいました(苦笑)。

ローストビーフには3種類のタレ・薬味が用意されていました。
●ローストビーフのタレ
●わさび塩
●ピンクロックソルト
3種類とも試しましたが、ローストビーフのタレが一番おいしくローストビーフをいただけました。

香草パン粉焼き

脂のうまみがジワリと口の中に広がりました。まずまずでした。
「国産牛のメイン2種堪能フェア」の2品はわたし好みでこの2品を中心に夕食をいただきました。
グルメフェアの2品の紹介は以上です。次に通常メニューをご紹介していきます!
和食メニュー

刺身3点盛り
刺身はビンチョウマグロ、甘エビ、小肌の3点でした。

味は普通でした。/char]

寿司3点盛り
寿司はサーモン、イカ、小肌の3点でした。

赤魚の南蛮漬け

さつまいもの天ぷら

ちくわ磯辺天

たこ焼き

おでん

もつ煮

茄子とピーマンの味噌炒め

小松菜のごま昆布和え

たたき胡瓜とキムチの和え物

枝豆

高野豆腐の煮物

そば

ご飯

味噌汁

香の物
洋食メニュー

ポークシチュー


タンドリーチキン

イマイチでした。

ビーフカレー

パスタ
明太子パスタは以前からありましたが、本格パスタは今秋(2023年秋)から登場したようです。
以下の4種類のパスタソースが用意されていました。
●魚介のスープパスタ
●和風ペペロンチーノ
●きのこクリーム
●ミートソース

そして、パスタも以下の2種類が用意されていました。
●フェットチーネ(平打ち麺)
●スパゲッティ
2種類のパスタと4種のパスタソースすべてを試してみました。

和風ペペロンチーノ、魚介のスープパスタ

きのこクリームパスタ

ミートソースパスタ

パスタ、パスタソースとも「もうひと頑張りが欲しい!」と思いましたが、新しい試みには敬意を表します。
どのパスタソースも具材がたっぷり入っていて良かったですが、味が今一つでした。
具材の多さはそのままに味をもう一段階上げてくれたら言うことなしです。
新メニューですから今後の進化に期待です。
その反面、客層を考えると「パスタは年齢が高い層に受け入れられるかなぁ~?」とも思いました。
現にわたしが宿泊した日は70歳以上の宿泊客が多かったです。

サラダバー
中華メニュー

鶏のから揚げ

合格点の味でした!

八宝菜

じゅうぶん美味しかったです!

麻婆豆腐

イマイチでした。

チャーハン

醬油ラーメン
デザートメニュー

ロールケーキ(プレーン)、カットケーキ

美味しかったです!

プチシュークリーム

普通に美味しかったです!

プリン

「これホントにプリン?」と首をかしげながら食べました(苦笑)。

ミニバーアイス

パイナップル

ライチ
アルコールドリンク飲み放題

伊東園ホテルの夕食バイキングはアルコールドリンク飲み放題が“売り”です。
ホテル湯の陣では以下のアルコールドリンクが飲み放題でした。
●生ビール(アサヒスーパードライ)
●酎ハイ
●ハイボール
●サワー
●日本酒(熱燗)
●日本酒(冷酒)
●梅酒
●ワイン

生ビール(アサヒスーパードライ)

サワー、ハイボール、酎ハイ

梅酒、ワイン、日本酒(熱燗)

日本酒(冷酒)
ソフトドリンク飲み放題

アルコールドリンクが飲めない方もご安心ください!
夕食バイキング時、ソフトドリンクも飲み放題です。
ホテル湯の陣では以下のソフトドリンクが飲み放題でした。
●コーラ
●コーラ(ZERO)
●ジンジャーエール
●メロンソーダ
●カルピス
●カルピスソーダ
●Qooすっきりブドウ
●Qooすっきりブドウ(炭酸)
●オレンジジュース
●オレンジジュース(炭酸)
●ウーロン茶
●野菜ジュース
●ホットコーヒー
●アイスコーヒー
●煎茶(ホット&アイス)
●ほうじ茶(ホット&アイス)
●レモンティー(ホット&アイス)
●紅茶(ホット&アイス)
●おいしい水(ホット&アイス)
バイキング会場について

バイキング会場は1階奥にあります。
廊下を挟んで左側と右側に食事スペースがあります。
食事や飲み物は左側の部屋に集約されており、右側の部屋で食事する場合は左側の部屋から食事や飲み物を運ぶ必要があります。


左側の部屋(食事と飲み物が並べられている部屋)です。

右側の部屋です。
左側の部屋に比べてテーブルとテーブルの間隔が広めに取られています。
左側の部屋に食べ物や飲み物を取りに行く手間がありますが、ゆっくり落ち着いて食事を楽しめそうです。
夕食バイキングの感想

全体的には満足しました。
宿泊料金(消費税・入湯税込で8,642円)を考えれば十分なレベルだと思います。
特にグルメフェアの国産牛2種が良かったです。
通常メニュー(グルメフェア以外のメニュー)も及第点でした。
↓宿泊予約はこちらからどうぞ↓