※ 記事内に広告を掲載しています。
「今度、群馬県・水上温泉郷のホテル湯の陣に泊まろうと思うけど、朝食バイキングはどんな感じ?」と気になっていませんか?
そんな方のために今回はわたしがホテル湯の陣に宿泊した際の朝食バイキングを徹底レポートします!
【食事した日:2023年11月9日】
伊東園ホテル好きのオッサンです。訪れた伊東園ホテルを忖度なしでレポートしています!
約40種類の和食・洋食メニューが食べ放題
ホテル湯の陣の朝食バイキングは約40種類の和食・洋食メニューが食べ放題です。
和食と洋食の比率はおよそ7:3です。
「もう少し洋食メニューを充実させて欲しいな。」とも思いますが、質量ともに十分です。
おいしくいただくことができました。
この日(2023年11月9日)は2部制でした。
●1部・・・・・7:30~8:30
●2部・・・・・8:00~9:00
和食メニュー
さばの塩焼き
脂がのっていて美味しかったです!
甘酢肉団子
ポーク焼売
ひじき煮
安定の味でした!
きんぴらごぼう
シャキシャキで美味しかったです!
切り干し大根
鮮度が悪いのか美味しくなかったです。
茄子ポン酢和え
あっさりした味で食べやすい!
ピリ辛こんにゃく
厚焼き玉子
温泉たまご
湯豆腐
なめ茸
松前漬け
ごま昆布
うどん
ご飯
お粥
味噌汁
具が入ってなかったです(苦笑)。
味付け海苔、納豆
香の物
洋食メニュー
ウインナー
やや硬かったですが美味しかったです!照りがすごい。
白身魚フライ
衣がサクサクで白身が柔らかくて美味しかったです!
フライドポテト
やや塩がききすぎていましたが、美味しかったです!
スクランブルエッグ
まずまず美味しかったです!
ボロニアソーセージ
サラダバー
ドレッシング
コーンフレーク、牛乳
食パン、胚芽ロール
胚芽ロールはモッチリ食感で美味しかったです!
マーガリン、ジャム
コーンポタージュ
デザートメニュー
グレープフルーツ
トロピカルフルーツ
ヨーグルト
ソフトドリンク飲み放題
朝食バイキング時、ソフトドリンクは飲み放題です。
ホテル湯の陣では以下のソフトドリンクが飲み放題でした。
●コーラ
●コーラ(ZERO)
●ジンジャーエール
●メロンソーダ
●カルピス
●カルピスソーダ
●Qooすっきりブドウ
●Qooすっきりブドウ(炭酸)
●オレンジジュース
●オレンジジュース(炭酸)
●ウーロン茶
●野菜ジュース
●ホットコーヒー
●アイスコーヒー
●煎茶(ホット&アイス)
●ほうじ茶(ホット&アイス)
●レモンティー(ホット&アイス)
●紅茶(ホット&アイス)
●おいしい水(ホット&アイス)
バイキング会場について
バイキング会場は1階奥にあります。
廊下を挟んで左側と右側に食事スペースがあります。
食事や飲み物は左側の部屋に集約されており、右側の部屋で食事する場合は左側の部屋から食事や飲み物を運ぶ必要があります。
左側の部屋(食事と飲み物が並べられている部屋)です。
部屋の半分は食事、飲み物が並べられたスペース、残り半分が飲食スペースです。
右側の部屋です。
左側の部屋に比べてテーブルとテーブルの間隔が広めに取られています。
左側の部屋に食べ物や飲み物を取りに行く手間がありますが、ゆっくり落ち着いて食事を楽しめそうです。
朝食バイキングの感想
全体的に満足しました。
一部のメニューを除いてどのメニューも美味しくいただけました。
朝食ですから質量ともに十分ではないでしょうか。
願わくばもう少し洋食メニューの充実していればとは思いました。
↓宿泊予約はこちらからどうぞ↓