※ 記事内に広告を掲載しています。
今回は神奈川県湯河原温泉・ホテル四季彩の客室(和室10畳以上)を徹底紹介します!
ホテル四季彩は3館からなるホテル
ホテル四季彩は西館、本館、南館の3館からなるホテルです。
●西館・・・・・フロント・ロビー、バイキング会場がある建物(客室含む)
●本館・・・・主に客室がある建物
●南館・・・・・大浴場・露天風呂がある建物(客室含む)
客室(和室10畳以上)を徹底紹介!
わたしが宿泊した西館の最上階(6F)・621号室(和室10畳以上【禁煙ルーム】)をご紹介します。
玄関入ってすぐ左手に水回りが集約されていました。
メイン部屋は8畳程度の和室と窓側に広縁が設置されていました。
近年畳が張り替えられた様子でとてもキレイでした。
室内のクローゼットにはハンドタオル、バスタオル、浴衣の帯、羽織が置かれていました。
メイン和室(8畳程度の広さ)の奥に設置されていたサブ和室(4畳半程度の広さ)です。
メイン和室(8畳程度の広さ)と広縁で十分だったので、ほぼ使用しませんでした。
ベランダも設けられています。
ベランダからの眺望です。
眼下には千歳川が流れており、川のせせらぎに心癒されました。
↓宿泊予約はこちら↓
あわせて読みたい!