
※ 記事内に広告を掲載しています。
「今度、群馬県・四万温泉の伊東園ホテル四万に泊まろうと思うけど、朝食バイキングはどんな感じ?」と気になっていませんか?
そんな方のために今回はわたしが伊東園ホテル四万に宿泊した際の朝食バイキングを徹底レポートしたいと思います。
【食事した日:2023年9月8日】

伊東園ホテル好きのオッサンです。訪れた伊東園ホテルを忖度なしでレポートしています!
約40種類の和洋メニューが食べ放題の朝食バイキング

朝食バイキングは、1部制(7:30~8:30)でした。
和食7:洋食3の割合で約40種類のメニューが提供されていました。

特に大きな不満もなく美味しくいただきました。



和食メニュー

ほっけ

適度な焼き加減で美味しかったです。

ポーク焼売

味は普通でした。

あんかけ肉団子

味はこれまた普通でした。

厚焼き玉子

温泉玉子

冷奴

松前漬け

きざみオクラ

きんぴらごぼう

いい味でした。

ひじき煮

切り干し大根

ピリ辛こんにゃく

なめ茸

海苔、納豆

漬物(つぼ漬け、青かっぱ、梅干し)

ごま昆布

少ししょっぱかったです。

うどん

ご飯

「特別いい米じゃないなぁ~。」という印象でした。

おかゆ

味噌汁

塩分控えめで美味しかったです。
洋食メニュー

白身魚フライ

サクサクで美味しかったです。

チキンナゲット

フライドポテト

ハム

サラダバー

食パン、胚芽ロール、マーガリン、ブルーベリージャム

牛乳、コーンフレーク

コーンスープ
デザートメニュー

グレープフルーツ

ヨーグルト、トロピカルフルーツ
ソフトドリンク飲み放題メニュー

朝食バイキング時、ソフトドリンクは飲み放題です。
以下のドリンクが飲み放題でした。
●コーラ
●ジンジャーエール
●メロンソーダ
●カルピス
●カルピスソーダ
●Qooすっきりブドウ
●Qooすっきりブドウ(炭酸)
●オレンジジュース
●オレンジジュース(炭酸)
●ウーロン茶
●野菜ジュース
●ホットコーヒー
●アイスコーヒー
●煎茶(ホット&アイス)
●ほうじ茶(ホット&アイス)
●レモンティー(ホット&アイス)
●紅茶(ホット&アイス)
●おいしい水(ホット&アイス)
バイキング会場について

バイキング会場は1号館・1階です。
席が指定席(食事するテーブルがあらかじめ決められている)という点からも分かるとおり、やや狭い会場です。

わたしは1人だったので会場隅の7番席でした。


朝食バイキングの感想

改めて振り返ってみますと、他の伊東園ホテルに比べてメニュー数が少なかった印象です。
秋旅応援割りキャンペーン(宿泊料金20%引き)の関係でメニュー数が削減されていたのでしょうか?
ですが、大きな不満はなかったです。
特にマズいメニューもなく美味しくいただきました。
↓宿泊予約はこちらからどうぞ↓