
※ 記事中に広告を掲載しています。
「今度、伊豆熱川温泉の伊東園ホテル熱川に泊まろうと思うけど、朝食バイキングはどんな感じ?」と気になっていませんか?
そんな方のために今回はわたしが伊東園ホテル熱川に宿泊した際の朝食バイキングを徹底レポートしたいと思います!
【食事した日:2022年11月1日】
朝食バイキングは7時スタート

この日(2022年11月1日)の朝食バイキングは、7:00~8:30の間にいただく形になっていました。
6:50過ぎに会場(本館2F「鳳凰の間」)に行きましたが、既に開場されていました。
夕食バイキング時に比べて利用者が少ない印象でした。


和食メニュー



焼き魚はイマイチでした。焼きすぎている印象でした。
























洋食メニュー












デザートメニュー


ソフトドリンクメニュー


朝食バイキング時、すべてのソフトドリンクは飲み放題です。
セルフサービスで利用します。
以下のドリンクメニューが飲み放題になっていました。
●牛乳
●コカ・コーラ
●ジンジャーエール
●メロンソーダ
●オレンジジュース
●Qoo(すっきりブドウ)
●カルピスウォーター
●カルピスソーダ
●ウーロン茶
●野菜ジュース
●コーヒー(ホット&アイス)
●煎茶(ホット&アイス)
●ほうじ茶(ホット&アイス)
●レモンティー(ホット&アイス)
●紅茶(ホット&アイス)
●おいしい水(ホット&アイス)
朝食バイキングの感想


正直なところ、「あまり美味しくなかったなぁ~。」というのが感想です。
前日宿泊した伊東園ホテル稲取では夕食・朝食とも美味しくいただけただけに残念でした。
ほぼ同じメニューが提供されているにもかかわらず、これだけの違いがあるのは「調理スタッフの差」ではないか、と個人的に思いました。
↓宿泊予約はこちらからどうぞ↓