※ 記事中に広告を掲載しています。
「今度、伊東園ホテルグループの西伊豆クリスタルビューホテルに泊まろうと思うけど、実際に宿泊した人の口コミ・感想が知りたい!」という方は多いでしょう。
そこで今回は、わたしが宿泊した際の宿泊体験レポートをお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください!
【宿泊日:2022年5月30日月曜日】
14時にチェックイン!
西伊豆の堂ヶ島観光を楽しんだ後、午後2時前にホテルに到着しました。
チェックイン時刻の午後3時より早く到着してしまったので、ロビーで1時間待つ覚悟をしていました。
ですが、ダメもとで「少し早めに到着してしまったのですが、チェックインできますか?」とフロントの女性に尋ねてみました。
すると、フロント女性から「お部屋の準備が整っていますので、チェックインしていただけます!」との回答が。
これには少し拍子抜けしました。
てっきり「チェックインは午後3時です!」と突き放されると思っていましたから・・・
言ってみるもんですね!ありがたいです。
ちなみに西伊豆クリスタルビューホテルは事前清算制です。
チェックイン時に今回の宿泊料(税込9,115円)を支払いました。
客室はスタンダード客室(和室12.5畳 山側眺望・禁煙)
今回はひとり旅。
予約したのは、スタンダード客室(和室12.5畳 山側眺望・禁煙)です。
フロントの女性から562号室のキーを渡されました。
十分すぎる広さです。
客室内は清掃が行き届いていて清潔でした。快適に過ごせましたよ!
窓の外は見事な(?)山の景色でした。目に優しい緑です(苦笑)。
館内はラグジュアリーでリゾート感あり!
客室に荷物を置いた後、ホテル内を散策してみることにしました。
西伊豆クリスタルビューホテルは、もともと「西伊豆ホテルニュー岡部」というホテルだったようです。
「西伊豆ホテルニュー岡部」時代は、リゾートウェディング、レストラン、カフェを併設したリゾートホテルだった様子がうかがえます。
ホテル入口に立つ看板から当時の様子をうかがい知ることができます。
西伊豆ホテルニュー岡部が経営に行き詰まった後、西伊豆の小松観光に売却され、伊東園ホテルグループが3代目のオーナーだそうです。
※ 2代目オーナーの小松観光時代に現在の西伊豆クリスタルビューホテルに改名されたようです。
そういった経緯から西伊豆クリスタルビューホテルは、ラグジュアリーな雰囲気が漂っています。
ホテルの正面にデーンと構えるのが、このプールです。
視線の先には海(駿河湾)が広がっています。
夕暮れ時はプール脇のイルカ像の足元から水が勢い良く噴き出す演出が行われていました。
2階ロビーです。
余談ですが、ホテル入口とフロントがあるのが2階フロアです。
1階のバイキング会場近くの空間です。
館内はラグジュアリーでリゾート感が漂っていますから、若い方にもオススメですね!
2階(ホテル入口、フロントがあるフロア)の一角に娯楽ルームがありました。
お洒落な雰囲気なので、元はレストランだったのでしょう。
この娯楽ルームには麻雀コーナー、ボードゲームコーナー、絵本コーナーが設置されていました。
大浴場は男女入れ替え制!
ホテル内の散策を一通り終えた後、大浴場に向かいました。
西伊豆クリスタルビューホテルには以下の2つの大浴場があります。
●クリスタル風呂
●檜風呂(露天風呂付)
2つの大浴場は、時間帯によって男女が入れ替わります。
この日は宿泊当日の男性風呂が「クリスタル風呂」、女性風呂が「檜風呂(露天風呂付)」でした。
翌朝は、男性風呂が「檜風呂(露天風呂付)」、女性風呂が「クリスタル風呂」でした。
浴場の真ん中にドーンと浴槽があって、その周りに洗い場、サウナ、水風呂、身障者向けスペースが配置されていました。
驚いたのが、露天風呂がなかったこと。
やっぱり露天風呂は欲しいですよね!
ちなみに「檜風呂(露天風呂付)」には露天風呂があります。
温泉(泉質)は、カルシウム-硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・温泉)です。
源泉の温度(35.8℃)が低いため加温され、ろ過循環されています。
泉質は可もなし不可もなしでした。
入浴した感想は、「それほど大した温泉(泉質)じゃないなぁ~。」「何度も入りたくなるような温泉(泉質)じゃないなぁ~。」というものでした。
ホテルの前はクリスタルビーチ(深田海水浴場)
大浴場でひとっ風呂浴びた後、ホテル周辺の散策に向かいました。
西伊豆クリスタルビューホテルから5分ほど歩くと、海(クリスタルビーチ)に出ることができます。
クリスタルビーチはれっきとした海水浴場で、正式名称は深田海水浴場と言うようです。
クリスタルビーチ(深田海水浴場)にはキャンプ場(宇久須キャンプ場)も併設されていました。
宇久須キャンプ場については、リップルTVさんが動画を公開してくれていますので、興味がある方はご覧ください。
夏は海水浴の拠点としてホテルを利用するのも良いですね!
ビーチの近くには更衣室とシャワー室もあります。
クリスタルビーチ(深田海水浴場)の動画を撮ってきましたのでご覧ください!
ホテルから歩いて5分の海産亭の金目鯛定食は超おすすめ!
西伊豆クリスタルビューホテルから歩いて約5分の距離には食事処を併設した海産物店「海産屋」がありました。
魚屋さんが運営するお店のようです。
あじ、金目鯛、かます、イカなど数多くの伊豆の幸が揃っていますので、こちらでお土産を買って帰るのも良いかもしれません。
食事処「海産亭」で食事を済ませた方に話しをうかがうと、「金目鯛定食が美味かったぁ~。」とおっしゃってました。
食事処「海産亭」のメニューです。
夕食バイキングを控えたわたしは食べませんでしたが、どのメニューも美味しそうですね!
【追記】
後日(2022年7月7日)、食事処「海産亭」で実際に金目鯛定食をいただきました。
いやぁ~想像以上に美味しかったですねぇ~。
海産亭さんの金目鯛は継ぎ足しの秘伝のタレで作られているのだそうです。
秘伝のタレが濃厚で絶品でした。
金目鯛も身が柔らかくて美味しかったです。
とにかくご飯が進む進む。
ご飯をおかわりさせていただきました。
店員さんが「うちのはご飯が進む金目鯛なんです!」とおっしゃていました。
すっかり完食です。
定食に付いていたあら汁、漬物も美味しかったです。
西伊豆クリスタルビューホテルを訪れる際は、海産亭さんの金目鯛定食をぜひご賞味ください!
公共交通機関を利用して西伊豆クリスタルビューホテルを訪れる方もいらっしゃるでしょう。
ホテルのすぐ近くにバス停(東海バスの宇久須クリスタルビーチ駅)があります。
時刻表を見たところ、1時間に1本程度の運行状況です。
アルコール飲み放題の夕食バイキングは満足!
お待ちかねの夕食バイキング。
この日は2部制(1部:17:30~18:40、2部:19:10~20:20)でした。
わたしは1部を選択しました。
食事会場は1階のDELANO。
伊東園ホテルグループになる前はウェディング会場として使われていた場所のようです。
食事時間は70分間です。
コロナ前は90分制だったようですが、現在(2022年5月)は70分制です。
70分は短かすぎる・・・。せめて80分にして欲しい(泣)。
チェックイン時に食事券を渡されました。
レストラン会場にこの食事券を持参して、入口で厳重な(?)チェックを受けます。
この日(2022年5月30日)は、「ふじのくに いきいきポークといきいき鶏の料理フェア」が開催されていました。
ポーク料理3種類、鶏料理3種類の合計6種類の料理が用意されていました。
全種類食べてみましたが、「鶏のくわ焼き」「いきいき鶏南蛮」「広東風豚角煮」の3種が美味しかったですね!
和洋中さまざまな料理が提供されていましたが、特別に美味しいと思える料理はなかったです。
いい意味でも悪い意味でも“普通”です。
そもそも料理を期待して伊東園ホテルグループを利用しているわけではありませんので・・・。
料理は“そこそこ”でいいんです。伊東園ホテルに期待しているのはコスパです!
伊東園ホテルの夕食バイキングには、アルコール飲料の飲み放題が付いています(無料)。
生ビール、ハイボール、日本酒(熱燗&冷酒)、梅酒、ワインなどが飲み放題でいただけます。
わたしの中では夕食バイキングの最大のお楽しみでした!生ビールを6杯ほどいただきました。
和風旅館も顔負けの檜風呂(露天風呂付き)
前夜は午後9時過ぎに就寝し、満を持して(?)朝5時に大浴場に向かいました。
男性風呂がクリスタル風呂から檜風呂(露天風呂付き)に変わっていました。
「朝5時から風呂に入るなんてオレぐらいだろう。」と高をくくっていましたが、先約がいましたね(汗)。
檜風呂(露天風呂付き)は、完全に“和テイスト”でした。
内湯には大きめの檜風呂があり、外にコンパクトな露天風呂(屋根付き)がありました。
檜風呂(露天風呂付き)だけ見たら、和風旅館かなと思っちゃいます。
朝食バイキングは和食メニューが多し
朝食バイキングは、2部制(1部:7:15~8:00、2部:8:15~9:00)でした。
食事時間は45分間です。
和食・洋食が約50品目用意されていましたが、和食の割合が高かったです。
土地柄でしょうか「あじの干物」が美味しかったですね!
意外にも(?)パンが美味しかったです。
西伊豆クリスタルビューホテルに宿泊した感想
大満足です。
チェックイン時間の午後3時より1時間も早く到着しましたが、快くチェックインに応じていただき、感激でした。
館内は清掃が行き届いていて、快適に過ごせました。
このサービス内容で1万円でお釣りがくるのですから、文句はありません。
チェックアウト時に次回宿泊に使える1,000円の宿泊割引券(有効期限は2022年7月31日まで)をいただけたのもうれしいサプライズでした。
また機会があれば、利用してみたいホテルです。
↓宿泊予約はこちらからどうぞ↓
➡ ゆこゆこ